2022年9月29日木曜日

後期 第2日

 後期の第2日

各クラスの様子をのぞいてみました。

4年生 文学特論

3年生 回路理論2


前期末試験の答案が返却されました

1年生 工学基礎3 のガイダンス

後期から始まる 学科の専門実験です


しっかりと聞いてくれました

嶋先生がテーマの概要について説明中です


高矢先生がテーマについて説明中です

1年生の工学基礎3では、電気に関する基本的な実験実習を行います。
アンテナとコヒーラ:電波を捕まえる実験
ピカタワーを作ろう:電子回路の部品の勉強とはんだ付けによる回路工作
紙コップスピーカ :フレミングの左手の法則をスピーカを自作して実験
など行います。
各テーマは4週間毎になっています。
工学基礎3の様子については、来週以降もブログでご紹介します。

2022年9月27日火曜日

今日から後期授業が始まりました

長い夏休みも終わり、今日から「後期授業」が始まりました。
毎日の授業への対応もしっかりとやらなくてはいけませんね。
1か月後には高専祭もあります。
勉強に部活に、高専祭のスタッフ活動にも力を入れて頑張ってもらいたいです。


1年生は 工学基礎(合同授業)を教室で視聴しています


図書館改修中で視聴覚教室が使えないので教室で視聴です

こちらは2年生 線形代数

こちらは4年生 電気電子機器

3年生は応用物理で別の教室だったので、写真を撮ってません・・・



2022年9月23日金曜日

アンケートにご協力いただきありがとうございました

保護者面談が終了しました。
天候が悪く、学校への来校を断念され、一部の方は電話等での懇談に変更されたようです。
今週末もお天気が悪く、この3連休も秋晴れ、行楽日和とはいきませんね。

学校にお越しの保護者様にアンケートへのご協力をお願いいたしました。
お忙しいところ52件の回答を頂きました。
誠にありがとうございました。

貴重なご意見、ご要望などありました。
全てに対応できるとは思えませんが、次回の開催に向けて検討して参りたいと思います。

アンケートの回答概要をご報告いたします。
回答者の学年内訳とEスタの認知度


52件の回答のうち、Eスタを知らないとの回答が1件ございました。

参加した方とその役割

回答者のうち61.5%の方はお子様がEスタに参加しています。
またアンケートへの回答の60%は受講生(1~2年生)の保護者様によるものです。

次に開催地についてのお考えをお伺いしました。

満足とやや満足 18
不満とやや不満、その他 18
でご意見が分かれております。
評価は厳しいですね。

ご不満の内容については

開催地が遠いということがご不満の多く(71.4%)を占めております。
東部に学校があるのに、なぜ西部まで出向いているのかということもあるかと思われます。
また、コロナ感染を心配されるご家族からすれば、遠いところで感染したらどうするということもお考えになられたであろうとも想像できます。

開催地については、候補施設のご紹介もお願いしてみました。
非常に貴重なアドバイスをいただきありがとうございます。
ご紹介いただいた施設には、現在の開催場所に決定する段階の候補としてすでに検討したものもございます。

Eスタの運営(会場や日程、スタッフ)ついて、ご説明が不足しているのかなぁということも感じますので、別の機会に投稿したいと思います。

2022年9月20日火曜日

保護者面談が開催されます

台風14号の大雨と強風で各地に被害が出ております。
皆様にも大きな被害がないことを願っております。どうぞお気をつけください。

本日より、1年生~4年生の保護者様とクラス担任の面談が実施されることになっております。前期末成績を中心に学校での様子をお伝えするとともに、保護者の方からのお問い合わせやご心配事についてクラス担任を通じて、学科や学校で共有するための貴重な機会です。
お忙しいところ、誠に恐縮ですが本校までお越しいただきたくお願い申し上げます。

合わせて、過日開催しましたEスタに関するアンケートを実施しております。面談までの順番待ちの時間などにご回答いただけますとありがたいです。アンケートフォームのQRコードは面談の待合スペースに提示しております。

以下のQRコードは、アンケートフォームではありませんのでご注意願います。ご参考までにご紹介い致します。

Eスタの紹介

公式ブログページ

2022年9月13日火曜日

感謝状の贈呈を行いました(その2)

先に9月2日の投稿でEスタから感謝状を贈呈した様子をお知らせしました。

最終日9月10日にも1名の学生に感謝状を贈呈しました。
チューターとして活動に貢献してくれた本科5年在籍中の秋山峰さんに感謝状を贈呈しました。




この後、スピーチしてもらいました。
ほかの人の世話を焼くことのできる人になろうということを語ってくれました。
お疲れ様でした。ありがとうございます。

秋山峰さんがEスタへの思いを語ってくれました



修了証の授与

Eスタでは参加時間の累積記録を残していて、合宿のたびに「修了証」を渡しています。
5年生の秋山さんは1年から皆勤です。
上級生のチューター、コミッターの皆さんも学年の進行とともに、受講生として参加する側から現在はコミッターやチューターとして活躍している人が多数います。
下級生から上級生へとステップを上がるごとに、その学年ごとの役割を担って、Eスタが継承されています。




























































注目の投稿

海外異文化体験プログラム(タイ)報告会

今日の放課後には、夏休みに実施された『2024年度夏季海外異文化体験プログラム(タイ)報告会 』が開催されました。 このプログラムは、沼津高専主催の国際交流事業のひとつとして、タイへ15名の学生が派遣されました。1週間の体験プログラムの報告会がありました。 E科からは4名の学生が...

人気の投稿