こんにちは。
昨日、 沼津高専吹奏楽団 第51回演奏会が開催されました。
吹奏楽部にはE科学生が多く在籍しており、日頃の練習の成果を披露してくれました。
今年卒業の5年生2人にとっては、最終公演となりました。
大変、お疲れさまでした。
演奏会、楽しませていただきました。
沼津高専吹奏楽団のHPはこちら
皆さん、格好良いですね!
こんにちは。
昨日、 沼津高専吹奏楽団 第51回演奏会が開催されました。
吹奏楽部にはE科学生が多く在籍しており、日頃の練習の成果を披露してくれました。
今年卒業の5年生2人にとっては、最終公演となりました。
大変、お疲れさまでした。
演奏会、楽しませていただきました。
沼津高専吹奏楽団のHPはこちら
今日は快晴!
推薦選抜の合格者発表がありました。
各学科それぞれ20名、合計100名が令和6年度の新入生となります。
E科にも多数の出願者がありました。
合格を勝ち取った中学生の皆さん、おめでとうございます。
残念な結果となってしまった中学生の皆さん、あきらめず学力選抜試験でぜひリベンジしてください。
私たちは皆さんのがんばりに大いに期待していますよ。
校内美会員の活動を紹介します。
沼津高専では、週2回(火曜日と金曜日の昼休み)ごみの分別回収を行って、校内美化に努めています。いろいろなところ(教室、実験室、部室ほか)から持ち込まれるごみを集積所で、可燃ごみや容器包装プラスチック、ペットボトル、空き缶や空き瓶、などの 分別が適切にされているか点検をすることにしています。
この役割を各クラスの美化委員がローテーションで行っています。偶然、今週の火曜日のごみ回収時間はE3の委員が当番だったようです。寒い中ご苦労様でした。
本日2年生対象の交通安全講話が行われました.
M科OGで自転車屋さんをしている方と,静岡県自動車学校沼津校の方からお話を聞きました.
OGの方からは日常点検「ぶたはしゃべる」を教えて頂きました.ブレーキ,タイヤ,反射板,車体,ベルの頭文字です.
自動車学校の方からは原付について「「ブタと燃料」と保険」というのを教えて頂きました.ブレーキ,タイヤ,灯火,燃料,保険です.
また,ちょっとした油断で,一生大変な思いをするという実例をいくつも紹介して頂きました.
高校生年代の事故が最も多いとのことです.しっかり交通安全を心がけてほしいです.
今日は朝から雨模様でした。寒さも厳しくなってきましたね。
昨日は令和6年度推薦選抜試験が実施され、たくさんの受験生が沼津高専にやってきました。
私も面接委員を担当しました。面接試験はとても緊張したと思いますが、皆さんが高専で学びたいという気持ちはよく伝わってきました。合格発表までしばらくお待ちくださいね。
さて、昨日は入学試験のため、在校生が校内立ち入りができませんでした。
今日は午後から集まって、Eスタコミッターの中心メンバーが、第2次募集で申し込みのあった学生の保護者様宛に同意書ほかの封書を作成してくれました。明日投函します。
次は、活動プログラムの作成です。頑張って行きたいと思います。
紙コップスピーカコレクション2023_#3 をお届けします。
2023年度の紙コップスピーカの実験も第3グループが作品を完成させました。
毎回、ユニークな作品が登場します。
限られた材料と時間の中で形にまとめるというスキルも必要なのですが、真似をすることもなく世界で一つの作品を完成させています。
さて、今日の授業の様子は1年生の実験です。3つのテーマをローテーションしており、各自が3つ目のテーマに取り組んでいるところです。
まずは、コヒーラとアンテナの実験の様子です。
各グループごとに「コヒーラ」の状態を変えたり、アンテナの形状を変えたりしながら実験を行いました。コヒーラに用いるアルミ箔を丸めた玉の数や表面の状態を変えたときに電波がどのように発生するのかを調べました。
今日の放課後には、夏休みに実施された『2024年度夏季海外異文化体験プログラム(タイ)報告会 』が開催されました。 このプログラムは、沼津高専主催の国際交流事業のひとつとして、タイへ15名の学生が派遣されました。1週間の体験プログラムの報告会がありました。 E科からは4名の学生が...