2021年3月30日火曜日

令和2年度の卒業式から,はや10日

卒業式からすでに10日も経ってしまいました。
今年度の慌ただしさや,これまでとは違った学校生活を強いられた中で迎えた卒業式でした。無事に式典が挙行されて本当によかったです。

終わってしまえば,日常はあっという間に過ぎていきます。卒業生からは新生活に向け引越ししたとか,準備を済ませたという連絡もありました。新しい出会いと生活に期待を膨らませていることでしょう。

いつの日か皆さんと再会できる日を楽しみにしています。


開式前の一コマ

呼名され,返事をせずに起立しています

国歌と校歌は「演奏」でした。最後の校歌は歌いたかったかも。

主宰が卒研指導した卒業生(就職2名・進学2名)

このところコロナのリバウンドが懸念されています。このブログをご覧の皆様におかれましてもくれぐれもご注意ください。皆様が健康に日々を送られますように。




2021年3月9日火曜日

2年生向けEスタ勉強会最終日

 E2学生向けの勉強会も今日で最終日です。

今日は2つの会場に分かれて2つの勉強を行っていました。

・西村先生による回路理論解説(E科スタジオ)

・野毛先生による電磁気(数学)解説(E5教室)

4日間という短い期間でしたが、春休みに少しでも勉強に触れることで4月からの生活が変わると思います。

また、勉強会は終わってしまいましたが、春休み期間中、新年度のスタートに向けて不安を持っている学生さんには随時対応していきたいと思います。


2021年3月5日金曜日

今日はダブルヘッダー

今日は午前と午後はEスタでした。夕方からはEスタplusでダブルヘッダー。
せっかくの春休みですから有効に使いたいと思います。


午前中は2年生が過去問に取り組みました


午後は問題解説(出題者がポイントを説明)

Eスタplus
17時からは新5年生たちが編入試験問題に取り組みました






2021年3月4日木曜日

Eスタ 再始動しました

 昨日は,令和3年3月3日でした。3並びというだけですが。
次は3年4月5日で345ですね。

さて,令和2年度の成績もほぼ確定しました。卒業判定や進級判定を待つばかりです。

Eスタもリスタートします。まずは今日から3月9日まで,新3年生を対象に新4年や5年がサポートを始めてくれました。
幹事長の高矢先生の企画をスタッフ学生達がアレンジして自由に勉強を進めています。
合宿こそできませんが,少しずつ従来の形に戻したいと思っています。
関係各位のご支援とご協力に感謝申し上げます。



2021年3月3日水曜日

礎(いしずえ)・・・令和2年度学生会

今年度もいよいよ終わりを迎えます。
学生会活動も多くの制限を受けた中で頑張ってきました。役員の皆さんの努力に敬意を表します。お疲れ様でした。

本校では毎年,学生会が中心となって文集を発行しています。通算は第52号となりました。
その一部をご紹介いたします。
例年はクラスの全員の集合写真を載せることが多いのですが,今年は全員が集まる機会がほとんどなく,苦心の跡が見られますね。

来年度は全員集まった集合写真が掲載できることを願っています。

表紙

目次


E1のクラス写真
十人十色ですね


E2のクラス写真
2枚を合成したとは思えない出来栄え


E3のクラス写真
メンバーが少しずつ変わっていますね


E4のクラス写真
卒業アルバム風ですね


E5のクラス写真
卒研室毎に撮りました




2021年3月1日月曜日

Eスタplus 始めています

2月26日に終業式と離任式が行われました。
新型コロナウイルスに翻弄された1年がどうにか終わろうとしています。

さて,もう令和3年度に向けて動き出さなければなりません。
今年の編入学試験は未体験のオンライン入試など,例年よりも過酷な入試でした。
そういった中でも揺るがない実力を発揮するには,やはり勉強しかありません。
というわけで,新5年生の有志が集まり「Eスタplus」を始めています。
他学科の学生も特別に参加していますが,本来はE科の活動。
一人でも多くの学生が希望の進路に進めるように応援するだけです。


電磁気学の問題を解いて,解法や記述について議論しています


週に1回集まるだけでも刺激になりますね

注目の投稿

PBLが始まりました

 本年度も4年生の学生実験が始まりました。電気電子工学科ではテーマごとに5グループに分かれてPBL(課題解決型グループ実験)を実施しています。 通常の学生実験は2~4週で1テーマをこなし、順番にテーマを回していくのですが、4年生前期の実験は半年間かけて1つのテーマに絞り実習を行い...

人気の投稿