2022年12月16日金曜日

CBTが行われました(今日は1年生)

おはようございます。
日ごとに寒さが強まり、日本海側、特に北陸、東北では大雪ですね。
それに比べれば静岡は過ごしやすい地域だなとニュースを見るたびに思います。

今日は1年生がCBTを受験しています。
高専に入学して初めてのCBTですが、これから毎年このようなオンライン試験を受けることになります。
これは高専機構が推進しているモデルコアカリキュラム(MCC)に沿った、各自の到達度(高専全体で目標とする知識理解の度合いを測る)と教育の質保証を確認することを目的として行われるものです。
ほぼ同時期に全国の高専で同じ内容の試験が行われています。

数学の試験に取り組んでいます。
試験時間は50分です。
終了後、自分の成績がフィードバックされ、問題解答の解説も閲覧できます。







0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

キャリア研修・初日午後の様子

E4のキャリア研修初日の午後は株式会社村田製作所八日市事業所の見学をさせていただきました. 村田製作所さんは様々な電子部品を手掛けるメーカーですが,八日市事業所ではセラミック原料の開発からセラミックコンデンサなどの電子部品加工までを行っています. 機密情報があるため見学内容は載せ...

人気の投稿