2018年9月30日日曜日

中学生のための体験授業


今日は「中学生のための体験授業」が実施されました。
台風24号の影響で交通機関の運休などが決まり,午後に計画されていた授業は全て中止となりました。
事前の予約制ですが,朝早くからご来場いただき御礼申し上げます。
E科の4年生,5年生らが授業の実施に協力してくれました。
お陰様でE科が計画していた授業(全て午前中)は滞りなく実施できました。
E科の魅力が少しでも多くの中学生に伝わっていれば良いなと思います。
受付開始前の待ち行列

第2部の授業の様子(電子回路の製作体験)

2018年9月28日金曜日

工場見学旅行より無事に帰校しました

工場見学旅行を終えて,無事に4年生が学校に帰って来ました。
到着は21時30分。長旅お疲れ様〜。
保護者様のお迎えなど,ありがとうございました。
最後の1人が帰路に着いたのは22時でした。
4年生は,後期のスタートに備え体調管理をしっかりとお願いします。

USJを15時に出発し,21時30分に無事学校に到着


工場見学旅行(第3日)

今日は快晴
工場見学もいよいよ最終日となりました。
今日はUSJで「何を」学ぶのでしょうか・・・。

USJで記念撮影

2018年9月27日木曜日

富士急ハイランドより帰校

2年生が「特別研修」から無事に帰校しました。
富士急ハイランドは、わずかな曇天を除いてほとんど雨でした。
雨天を理由に動かないアトラクションもいくつか。残念。
でも、そんな中でもそれぞれ楽しんだようです。

集合写真を1枚


工場見学(第2日)

工場見学は第2日の行程を順調に進んでいます。
今日の見学先は2箇所。
午前:中部電力川越火力発電所
午後:東芝メモリ
を訪問しました。

中部電力にて
川越火力発電所にて

見学中

東芝メモリにて
見学者用のガウンを着用しています(埃は大敵)

見学終わりました!
お世話になりました

富士急ハイランド

おはようございます。
台風24号と秋雨前線の影響で小雨が降ったり止んだりのあいにくの天気です。
今日は2年生が「特別研修」で富士急ハイランドに出かけます。
8時30分なのにバスが4台しかない・・・どうなってるんでしょ??
予定の時間にバスが配車されていないという想定外のトラブルもありましたが。
何とか予定の9時には全学科が出発できて良かったです。
ちなみにE科は一番手前のバスに全員乗車完了!
ちょっと肌寒い感じの1日になるようですが,楽しんできてください。

2018年9月26日水曜日

工場見学旅行(第1日)

今朝,学校を出発した4年生が第1日の見学を終えました。
午前:アステラスファーマテック(株)
午後:ヤマハ(株)掛川工場
を見学させていただきました。

エントランスホールで記念写真

見学記念

ミニ研究発表会

今日は2年生を対象に実施されている「ミニ研究」の発表会がありました。
それぞれのテーマで取り組んで来た成果をポスターにまとめて報告しました。
多くの保護者の皆様も足を運んでくださいました。心より御礼申し上げます。
本当に申し訳ありません。ほんの一部しかありませんがE科2年生の様子です。

マグネシウム空気電池(左から 加藤くんと吉川くん,鈴木くんはどこに?)


手作りモータでボートレース(左から 尾崎くん,佐野くん,片桐くん)

エコランチャレンジ!!(左から 小林くん,小板くん,山本くん)

気軽に「23Ex/Week」生活の検討(伊藤さん写ってないよ,青:中村くん,黒:中倉さん)

オリンピック教育について考える。(左から 小池くん,植松くん,望月くん)

閉会式の様子

工場見学旅行に出発

おはようございます。
4年生は今日から2泊3日の行程で工場見学旅行に出発しました。
国内の見学旅行は今年が最後になる予定です。
長旅ですが,体調管理に気をつけて,充実した研修にしてください。



2018年9月24日月曜日

終わった〜!前期末試験

巷では3連休だというのに,沼津高専は今日もテストでしたね。
とりあえず前期末試験が終わりました。
みなさん,お疲れ様。

この後も
寮生の一部は相方のシャッフル(部屋替え)したり,
2年生はミニ研究発表会(10/26)があったり,
4年生は工場見学出発(10/26)があったり,で忙しいですね。
5年生は卒研の中間発表会もそろそろ準備に入らないとね。
体調に気をつけて行きましょう。
先生方は採点で頭が痛くなるかもしれませんけど・・・。


2018年9月13日木曜日

いよいよ前期末試験

夏休みも終わり,いよいよ前期末試験です。
すでに時間割も発表されました。
Eスタ合宿でがんばった人,自分でコツコツとがんばった人,それぞれの成果が成績に現れることを願っています。

2018年9月9日日曜日

Eスタ浜松 全日程を終えました

 8/29から始まったEスタ浜松ですが、滞りなく全日程(全日参加:8泊9日)を遂行し、9/6午前に撤収しました。
実施に際しては、4名の先生を主軸として、学生講師、参加学生で80名ほどが携わりました。
また、電気電子工学科を卒業した先輩たちが、後輩たちのために、台風が向かってくる中、平日にもかかわらず仕事を休んだり、なかには会社の上司と一緒にこの勉強会に来てくれました。

一人一人、何か得るものがあったことを期待します。
次回は春かな?
5年生もまだ来てくれるかな?

 満足感が伺える表情で一枚

今度は両手で電気になじみのある形を作って一枚

学科で集合写真を撮るときに定番となりつつあるこの両手の形ですが、中学で習う電気の現象を理解するために必ず習うものです。


2018年9月5日水曜日

Eスタ浜松 終盤に差し掛かりました

 お伝えしてきたEスタですが、いよいよ本日5日が最終日となりました。明日の午前で解散です。
9/4には、台風のおかげで実施が心配された、今回の目玉企画でもあるOB学生が語る自身の体験と現役学生への応援が、無事実施できました。
皆さん面影はあるものの、大人の顔つきになっていました

さすがは社会人です。後輩が相手でもスーツで講演してくれました


もちろん現役学生による後輩学生の指導もやってました。
2年生向けの回路理論を5年生がわかりやすく解説。頼むぞ先輩。

2回目のレクリエーションも行なわれたそうです。
さぁ、この努力は間もなく実施される前期末試験で報われるでしょうか。
継続は力なりです。
今回はEスタ沼津、Eスタ浜松ともに台風の影響を受けましたが、春休みはどうなるでしょうか。実施できるでしょうか、そして春の嵐がくるのでしょうか。

2018年9月3日月曜日

Eスタ浜松 功績のあった5年生に感謝状

 週末のEスタ浜松ではいくつかの出来事があったようです。


 このEスタ黎明時から先生と一緒になってこの活動に参加し、この活動を運営し、そして盛り上げてくれた5年生のうち、特に多大な貢献があった3名に感謝状が豪華な副賞と共に贈られました。
もっと多くの人に感謝状を贈りたかったのですが、特に献身的で非常に傑出したこの上なく顕著で尋常ではないほどの類まれな多大なる寄与と貢献と時間と労力と頭脳を惜しむことなく注いでくれた3名に贈りました。



感謝状をもっている3名が5年生で、
一番右にいるのは、この研修中に誕生日を迎え、
学生からお祝いしてもらった、このEスタ創設者の先生です。

ちなみに、この研修中に2名の先生が誕生日を迎えたそうです。

日曜には、2年生担任の先生がスイカを持って励ましに来てくれました。
もちろん持ってきてから切ったんですよね?




そして、もうひとつ
誕生日を迎えたもう一人とは3年生担任の先生でした。


誕生日なのにお仕事ありがとうございます

担任しているクラスの学生たち





Eスタ浜松も残り少なくなってきましたが、最後までみんなでちゃんとやりますよ。

注目の投稿

Eスタ第6日(3/17)の様子

おはようございます。春の合宿もいよいよゴールが近づいてきました。 第6日は2年生の反転授業が行われました。 ホワイトボードの前に立ち、先輩や同級生に各自の担当テーマを授業形式で解説します。 よく言われることですが、人に教えるには多くの努力と準備が必要です。その準備の中で自分の言い...

人気の投稿