2018年9月9日日曜日

Eスタ浜松 全日程を終えました

 8/29から始まったEスタ浜松ですが、滞りなく全日程(全日参加:8泊9日)を遂行し、9/6午前に撤収しました。
実施に際しては、4名の先生を主軸として、学生講師、参加学生で80名ほどが携わりました。
また、電気電子工学科を卒業した先輩たちが、後輩たちのために、台風が向かってくる中、平日にもかかわらず仕事を休んだり、なかには会社の上司と一緒にこの勉強会に来てくれました。

一人一人、何か得るものがあったことを期待します。
次回は春かな?
5年生もまだ来てくれるかな?

 満足感が伺える表情で一枚

今度は両手で電気になじみのある形を作って一枚

学科で集合写真を撮るときに定番となりつつあるこの両手の形ですが、中学で習う電気の現象を理解するために必ず習うものです。


0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

保護者懇談会がありました

こんばんは。 秋雨前線の影響で雨に警戒が必要ですね。皆さん、お気を付けください。 本校では9月9日(火)~11日(木)まで、保護者懇談会が開催されました。 1年生から4年生の保護者の方と担任の個別の面談です。 予定の時間を過ぎて、待ち時間が長くなってしまった方もいらっしゃったと思...

人気の投稿