2019年4月25日木曜日

電気電子工学実験(3年生)

E3担任です。
似たような投稿が続きますが,こちらはE3クラスの実験の様子です。
みなさん,真剣に臨んでいます。
さて,E3前期は次のような実験が行われます。

  • コンピュータのメモリとしても使われているフリップフロップに関する実験
  • 交流電力の測定パワーエレクトロニクスに関する実験
  • ダイオードを使った交流を直流に変換する実験
  • 増幅やスイッチとして使われるトランジスタの特性を測定する実験
  • コンピュータで数式を処理するソフトウェアの演習実験

▲E科実験室の様子
実験の結果はレポートという形にまとめて期限内に提出します。

工学基礎2

工学基礎2が本格的に始まりました
E1の学生の最初のテーマは「モータの分解」です。
場所はE科実験室です。

直流モータの原理などを学び、一人一個の電池とモータが配られ
実際に電池を繋いでモータを動かしていました。

実験室後ろからの様子

実験室前からの様子


2019年4月24日水曜日

ピアサポート「ピアース」スタート!

今日から沼津高専で「ピアース」の活動が始まります。

ピアースはピアサポートを目的とした組織です。
サポートという言葉がついていますが、学生相談等は大人(学生生活支援室)が担当します。
「上級生と気軽に話ができる場を提供しますよ」そんな活動です。

写真は、立ち上げメンバーであるE4杉山さんとE科のピアースメンバーです。


学科長ガイダンス

E3クラスの担任です。
このブログでの初投稿となります。よろしくお願いします。
今日の特活の時間は,学科長からE3クラスの学生に向けての講話でした。
電気電子工学科3年生で学ぶ専門科目の概要,本校の3つのポリシーなどを中心に話が行われ,学生たちが聞き入っていました。
講話の最後に,学科長は学生に向けて
  • 自分の能力を出し惜しみしないこと
  • 最初から手を抜いて取り組むようなことはしないこと
  • 学ぶことに対して素直であること
といった言葉を贈りました。

▲ 話に聞き入るE3クラスの学生たち

2019年4月20日土曜日

ごてけん(5)

ごてけん2日目(最終日)です。

投稿者(副担任)は、昨晩のクラス別研修のあと沼津に戻りました。
夜の研修では、自己紹介で学生たちの意外な一面を知ることができました。
そして、彼・彼女らのとてつもないエネルギーを感じ取ることができました。
このエネルギーをこれからの学校生活に活かしていってもらいたいと思います。

今日届いた写真は担任の渡邉志保美先生から送られてきたものです。
志保美先生、たくさんの写真を撮っていただきありがとうございます!

2日目は、朝の集いのあと、ラジオ体操、学科長の話、作文と手紙書きなどが行われたようです。

そして、退所の前に昨日のオリエンテーリングの結果発表があったようです。
なんと、E1学生のグループ(メンバーは田方くん、新井くん、小林くん、宮口くん)が優勝したようです。
おめでとうございます!
優勝おめでとう

先ほど帰校したE1学生何名かと寮の近くで会いましたが、2日間の合宿の疲れも見せず元気のよい挨拶を返してくれました。

その他最終日の写真は以下になります

ごてけん(4)・・・クラス別研修

ごてけんの続報。
全体研修の後は、クラスごとに別れて研修です。
クラス別研修には副担任も合流し、盛り上がったようです。
まずは、応援団と体育祭実行委員を決めました。
その後は、各自の自己紹介などを行いました。
最終日の明日は、学科長からのお話などが予定されています。


体育祭実行委員
志村くん、海野くん、佐野くん、川辺くん、田方くん

応援団
廣瀬くん、橋戸くん、清くん

ごてけん(3)

御殿場研修の続報です。
オリエンテーリングのあとは、講堂に集まって全体研修が行われました。
学生主事のお話などが行われました。



2019年4月19日金曜日

ごてけん(2)

オリエンテーリングが無事終わったようです。
担任の先生から写真が届きました。
以下写真が続きます

今日の夕べの集いでは、E1の塩田くんが団体紹介などを行ったようです。

今から副担任もごてけん(夜のクラス別研修)に参戦してこようと思います。


ごてけん

今日から明日まで、新入生を対象とした合宿研修行われます。
場所は御殿場にある「中央青少年交流の家」です。

引率の渡邉先生(E1担任)より現地から写真が届きました。

写真が表示されない人は、以下の「続きを読む」を押してください。

2019年4月18日木曜日

お弁当男子

4年生くらいになると、一人暮らしを始める学生も増えてきます。
一人暮らしで心配なのが、食事の手配です。
今日は4年生の男子学生2人(亮大くん、祥高くん)が自作のお弁当を持参して研究室にランチに来ました。

まだ四月ということもあるのかもしれませんが、なかなか素晴らしいお弁当を作っています。


次はテーブルか座卓を用意して待ってますね。


2019年4月16日火曜日

インターンシップに行こう!

4年生の夏休みは,何と言ってもインターンシップです。
今年も4月8日(月)から平成31年度の募集情報が公開され,応募が始まっています。

今年もすでに40社近くの募集が来ています(平成30年度の実績は200社以上)。
自分の将来を考えながら会社選びをして,応募の手続きを行います。
インターンシップは,自分の進む方向をはっきり見定めることができる大変良い機会です。

この夏は,インターンシップに行こう!

学生係・佐藤さんが作成してくださいましたスケジュール表をお借りしました。
インターン募集情報の周知には学生係・藁科さんのご支援をいただいています。

関係の事務局の皆さま,ありがとうございます!
インターン情報はMoodleシステムを使って共有されています。



大学院への誘い

今日(4/15)は、専攻科生を対象として、大学院紹介がありました。
大阪大学・大学院基礎工学研究科の中村芳明先生が、大学院に関する説明を行なってくださいました。
専攻科研究に近い分野の研究テーマも多数あり、学生の関心も高かったです。
専攻科1年生の長期インターンを受け入れているというご説明もありました。

大工院のカリキュラムについて説明中

2019年4月12日金曜日

E5卒研テーマ説明会

本日,E5教室で各研究室の卒業研究のテーマ説明が実施されました.E5学生は配布された資料を見ながら,真剣に聴講していました.来週各研究室に配属されて,1年間の卒業研究がスタートします.一生懸命取り組んだ頑張りが,来春実を結ぶことを楽しみにしています.

2019年4月11日木曜日

もうすぐスポーツ大会!

5月に行われるスポーツ大会に向けて、新種目導入の検討が行われています。

今年度の体育祭実行委員長はE科4年とC科4年の仲良しコンビが務めています。

「クラス全員が参加し、盛り上がれる種目を!」

を目標に、まずはE4とC4の2クラスの有志が集まって試行会が行われました。

今回の試行の結果を踏まえ、安全性や公平性などに注意しながら競技の詳細を決めていきます。

画像は参加してくれたE4学生有志です。
写真のなかに新種目のヒントが映り込んでいます。

工学基礎2ガイダンス

1年生の専門科目の一つに工学基礎2という科目があります。
前期は自分の所属学科だけでなく、他の学科の先生の指導を受けながらいろいろな実験、実習を行います。4/10(水)はそのガイダンスが行われました。
前期のテーマは、
機 械 分 野:正しいネジの使い方(M科担当)
電 気 分 野:モータの分解(E科担当)
情 報 分 野:情報処理(S科担当)
化 学 分 野:食品成分の検出(C科担当)
ものづくり分野:レゴによるロボット制御(D科担当)
の5つです。
これらに加えて、知的財産権に関する講義や実習(E科・大津教授担当)もあります。

全体の説明をしています。
コーティネーターはE科の嶋先生

モータの分解を担当するE科の大澤先生

こんな風に分解できるよ

知的財産権に関する担当はE科の大津先生
知財のTKY(寺子屋)も紹介されました

2019年4月9日火曜日

東海に聳えて名あり

今日は朝から寒かったですね。
そんな中,1年生は応援団の指導のもと,体育館に集まり,校歌を練習しました。
みんな,校歌覚えましたか?
元気良く声に出して歌いましょう。

まずは整列,点呼から

大きな声で歌いましょう!



2019年4月6日土曜日

クラブ紹介

今日はいい天気ですね。
午前中に学生会が主催するクラブ紹介が行われました。
各クラブとも新入生を獲得しようと,それぞれに工夫を凝らして説明していました。
E科学生が部長やリーダーを務めるクラブを中心にご紹介します。
勉強とクラブを両立して,充実した学生生活を送ってくださいね。

吹奏楽部:左・小川さん(E2),右から2人め・成松くん(E3)

スキー部(県内唯一?):左・竹内くん(E3)

ハンドボール部:黄色メガホン・GK中村くん(E3),後ろのGK:伊藤くん(E2)

空手道部:右・中倉さん(E3)

大道芸:齊藤くん(E4),望月さん(E4)

茶道部:左・小畑さん(E4),和装・永守くん(E4)

卓球部:右・鈴木くん(E4)

軽音部:右・村野くん(E4)

学生会長挨拶:杉山さん(E4)

E科交流会と「Eスタ」体験

1年生は今日(4/5)から授業が始まりました。
初めての高専での授業はどんな印象だったのでしょうね。
今度インタビューしてみます。

今日の特活の時間はE科交流会を行いました。
16時からの数学の実力テストに備えて、「Eスタ」を体験してみました。
先輩が1年生の数学模試にアドバイスしながら、交流を深めました。
3年生に入学した留学生も一緒です!




















2019年4月4日木曜日

始業式と対面式

今日は全校学生が登校し,始業式が行われました。
1年生は初めての寮生活をどのように過ごしたのでしょうね。
始業式に引き続き,学生会が主催する対面式がありました。
E科学生は,学生会長,副会長だけでなく,執行部の役員としても頑張っています。

執行部役員:舞台下で待っている田代くんと子安くん(E2)

学生会長・杉山さん(右)と副会長・加藤くん(右から3人目)

挨拶を述べる杉山さん(E4)

注目の投稿

浜松合宿・後半の部(第6日・最終日)

長かったEスタ浜松合宿も後半の実質的な最終日を迎えることができました。今回の合宿は、初めて利用する施設となったことで、宿泊人数が従来の半分程度になり、宿泊室も和室でした。運営の方法にもこれまでと違った制約があり、馴染むのに苦労しました。特に施設の利用時間や門限は従来より厳しくなり...

人気の投稿