似たような投稿が続きますが,こちらはE3クラスの実験の様子です。
みなさん,真剣に臨んでいます。
さて,E3前期は次のような実験が行われます。
- コンピュータのメモリとしても使われているフリップフロップに関する実験
- 交流電力の測定やパワーエレクトロニクスに関する実験
- ダイオードを使った交流を直流に変換する実験
- 増幅やスイッチとして使われるトランジスタの特性を測定する実験
- コンピュータで数式を処理するソフトウェアの演習実験
![]() |
▲E科実験室の様子 |
今日は朝から荒天でしたが、学生たちはしっかり登校して授業を受けております。 午後からは天気も回復傾向で、良かったですね。 本日は、先日予告しました「企業インタビュー」というキャリア教育授業が行われました。 ご参加いただいた企業は今回35社ありました。 そのうち、E科には14社がご...
0 件のコメント:
コメントを投稿