2019年4月25日木曜日

電気電子工学実験(3年生)

E3担任です。
似たような投稿が続きますが,こちらはE3クラスの実験の様子です。
みなさん,真剣に臨んでいます。
さて,E3前期は次のような実験が行われます。

  • コンピュータのメモリとしても使われているフリップフロップに関する実験
  • 交流電力の測定パワーエレクトロニクスに関する実験
  • ダイオードを使った交流を直流に変換する実験
  • 増幅やスイッチとして使われるトランジスタの特性を測定する実験
  • コンピュータで数式を処理するソフトウェアの演習実験

▲E科実験室の様子
実験の結果はレポートという形にまとめて期限内に提出します。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

高専大会~卓球部~

先週に引き続き今週も高専大会がありました. 卓球部の高専大会は小山町で行われ,土曜日に応援に行くことができたので,その様子をお伝えします. 卓球では東海地区の5高専が参加し,土曜日は団体の総当たり戦とダブルスのトーナメント,日曜日はシングルスのトーナメントが行われました. 団体戦...

人気の投稿