2021年3月1日月曜日

Eスタplus 始めています

2月26日に終業式と離任式が行われました。
新型コロナウイルスに翻弄された1年がどうにか終わろうとしています。

さて,もう令和3年度に向けて動き出さなければなりません。
今年の編入学試験は未体験のオンライン入試など,例年よりも過酷な入試でした。
そういった中でも揺るがない実力を発揮するには,やはり勉強しかありません。
というわけで,新5年生の有志が集まり「Eスタplus」を始めています。
他学科の学生も特別に参加していますが,本来はE科の活動。
一人でも多くの学生が希望の進路に進めるように応援するだけです。


電磁気学の問題を解いて,解法や記述について議論しています


週に1回集まるだけでも刺激になりますね

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

前期中間試験の時間割

昨日は大雨に強風で大変でしたね。 私の住んでいる敷地内の自転車置き場でも多くの自転車が倒れていました。 飛来物などにも気を付けないと怖いですね。 さて、今日は前期試験の時間割をご紹介します。 全学年一斉の前期中間試験は3日間  水色は一般科目、黄色は専門科目、赤色は留学生のみが受...

人気の投稿