2024年1月24日水曜日

美化委員の活動

校内美会員の活動を紹介します。
沼津高専では、週2回(火曜日と金曜日の昼休み)ごみの分別回収を行って、校内美化に努めています。いろいろなところ(教室、実験室、部室ほか)から持ち込まれるごみを集積所で、可燃ごみや容器包装プラスチック、ペットボトル、空き缶や空き瓶、などの 分別が適切にされているか点検をすることにしています。
この役割を各クラスの美化委員がローテーションで行っています。偶然、今週の火曜日のごみ回収時間はE3の委員が当番だったようです。寒い中ご苦労様でした。


0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

高専大会~卓球部~

先週に引き続き今週も高専大会がありました. 卓球部の高専大会は小山町で行われ,土曜日に応援に行くことができたので,その様子をお伝えします. 卓球では東海地区の5高専が参加し,土曜日は団体の総当たり戦とダブルスのトーナメント,日曜日はシングルスのトーナメントが行われました. 団体戦...

人気の投稿