2023夏休み自由研究お助け講座について

沼津高専・電気電子工学科が夏休みの自由研究お助け講座を企画しました。
初めての試みですが、このページをご覧になっている方(中学生や小学生の保護者の方)のお役に立てばと思います。

沼津高専電気電子工学科(通称:E科)は、長期休暇中に勉強合宿で毎年浜松アリーナに来ています。今年はようやくコロナによる制限も緩和されましたので、浜松地区の皆さんとの交流を深め、沼津高専をよく知ってもらいたいという思いから、自由研究のお手伝いをさせていただこうかなと考えました。

これがその材料
中を覗くとこんな風に見えますよ

お申し込みは以下のリンクから、必要事項を入力し送信してください。
定員は15名(先着順とさせていただきます)

開催日  8月23日(水)10時~11時30分
場 所  浜松アリーナ 研修棟第2研修室(予定)
対 象  小学4年生~中学生
参加費  無料
募集人数 15名

お問合せ
 電子メール:s-noge[AT]numazu-ct.ac.jp
 迷惑メール対策のため、お手数ですがアドレスの[AT]は@におきかえてください。
  

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

保護者懇談会がありました

こんばんは。 秋雨前線の影響で雨に警戒が必要ですね。皆さん、お気を付けください。 本校では9月9日(火)~11日(木)まで、保護者懇談会が開催されました。 1年生から4年生の保護者の方と担任の個別の面談です。 予定の時間を過ぎて、待ち時間が長くなってしまった方もいらっしゃったと思...

人気の投稿