本校では3年生のクラスに留学生がやってきます。毎年必ずというわけではないですが、このところ電気電子には途切れことなく留学生がやってきます。今年も一人やってきました。初めての海外ということであれば、もう当然ながらわからないことしかありませんから、チューターがついて生活面、学業面のお手伝いをします。そんな二人を写真に収めました。
こちらは他の学科も含めて今年やって来た3名の留学生です。入学式が始まる前に1枚撮らせてもらいました。
留学生と言っても、国費留学というのとその国からの派遣というのがありまして、特に今回我々電気電子にやってきた留学生は、その国からの派遣で来たのですが、いつも年度が替わってからやってきます。つまり今年は4/1に母国を出発して、4/2に日本に到着し、4/3には入学式を迎えたわけです。他の高専ではまだ入学式をしてないところもあるでしょうから、今回沼津にやってきた彼らは、かなり窮屈な日程を、しかも異国で過ごしていることになりますが、緊張しているのか疲れた様子は見えません、むしろ度胸があるのか昨夜は10時間寝たと言ってました。
今は3年から5年まですべての学年に留学生がいます。1年生2年生のクラスにもいずれやってくるかもしれません。どうぞよろしくお願いします。