新たな年を迎えました。
ここをご覧になっている方の多くは本校学生、その保護者の方々と思います。その他には本校・本学科に興味を持ち、時折ご覧になっている中学生・その保護者の方、そして本校OB他といった本校に関心を持っていただいている方々もいらっしゃることと思います。
本年もどうぞ応援をよろしくお願いします。
ここししばらくの本校、本学科の活動予定ですが、
本校
推薦入試 今月20日
出願状況 http://www.numazu-ct.ac.jp/admission/ex_student/student_conditions
もし直接リンク先に飛べない場合は http://www.numazu-ct.ac.jp/
の「平成31年度 推薦選抜志願状況について」からたどってください
学力入試 来月2月17日
電気電子工学科
5年生の卒研発表 2月5日
学年末試験 2月6日
Eスタ 春休み
上記の通りです。
今回は特に写真はないのですが、また今年も随時、日常の些細なことでもこのブログで発信していきます。お子さんの学校での様子、中学生の皆さんには本校の様子を知る手段として気になった際には、いつでも訪れてください。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
注目の投稿
1日体験入学の準備始めました
今週は特に暑い日が続くようですね。皆さん、熱中症にはくれぐれもお気を付けください。 さて、沼津高専では毎年恒例の 「1日体験入学」 の準備を進めています。 本校HPでは、6月25日(水)10時より事前申し込みの受付を開始いたします。 詳細は こちら ページをスクロールしていただく...
人気の投稿
-
おはようございます。 日ごとに寒さが強まり、日本海側、特に北陸、東北では大雪ですね。 それに比べれば静岡は過ごしやすい地域だなとニュースを見るたびに思います。 今日は1年生が CBT を受験しています。 高専に入学して初めてのCBTですが、これから毎年このようなオンライン試験を受...
-
1年生はいよいよ工学基礎2の実験が始まりました。これまでの2回は授業内容に関するガイダンスや安全教育、実験実習場所の確認などをしっかり行いました。 今日から、いよいよ具体的な実験になります。 今日と次回(といっても随分先になりますが)の2回は「モーターに関する実験」です。 はじめ...
0 件のコメント:
コメントを投稿