今日は,県内の企業の方々がお見えになり,3年生(新4年生)を対象として第2回インターンシップマッチング会が行われました。
今回の参加企業は,県東部,中部,西部からあわせて29社でした。
どのブースでも説明員の方が熱心にご説明くださいました。
少し先のことのようですが,夏休み期間中にインターンシップ(学外実習)をどのような分野のどんな仕事で履修・経験したいのか,将来に繋がるようにしっかり考えてもらいたいと思います。
具体的な申し込み手続きは新年度が始まると同時にスタートします。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
注目の投稿
ご連絡・Eスタサポーターズの皆様
Eスタサポーターズ(電気電子工学科1年生、および2年生の保護者様でご登録いただいている方のみ:登録は任意)の皆様にご連絡です。 昨日、今夏のEスタの開催予定について、学生に対してオンラインで説明会を実施いたしました。本日19時から申し込みを受け付けますので、参加を検討されておら...
人気の投稿
-
おはようございます。 日ごとに寒さが強まり、日本海側、特に北陸、東北では大雪ですね。 それに比べれば静岡は過ごしやすい地域だなとニュースを見るたびに思います。 今日は1年生が CBT を受験しています。 高専に入学して初めてのCBTですが、これから毎年このようなオンライン試験を受...
-
1年生はいよいよ工学基礎2の実験が始まりました。これまでの2回は授業内容に関するガイダンスや安全教育、実験実習場所の確認などをしっかり行いました。 今日から、いよいよ具体的な実験になります。 今日と次回(といっても随分先になりますが)の2回は「モーターに関する実験」です。 はじめ...
0 件のコメント:
コメントを投稿