2019年12月3日火曜日

卒業生との懇談会

いよいよ12月になりました。
令和元年もあと1ヶ月ですね。
学校は後期中間試験も一段落し,これから冬休みに向かっていきます。
4年生にはとってはこの先の進路を決める重要な冬休みです。

E科では毎年この時期に卒業生との懇談会を計画,実施しております。
ことしも3名の経歴や業種・職種の異なる卒業生にお越しいただき懇談会が実施されました。
高専卒業して就職した;玉木さん
専攻科を修了して就職した;室岡さん
大学への編入学を経て就職した;山本さん
をお招きしました。
それぞれがどのような経験を重ねて,現在どのようなお仕事をされているのかお伺いしました。

熱心に耳を傾け,自分の将来に照らして聞いていたようです。
諸先輩に対して就職活動や学生時代の過ごし方など,多くの質問が出され,たいへん有意義な懇談会になりました。

玉木さん(E科卒:トヨタ自動車東日本)

室岡さん(E科卒:富士鋼業)

山本さん(D科卒:資生堂 掛川工場 )
関係各位のご協力に心より感謝と御礼を申し上げます。


0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

ご連絡・Eスタサポーターズの皆様

 Eスタサポーターズ(電気電子工学科1年生、および2年生の保護者様でご登録いただいている方のみ:登録は任意)の皆様にご連絡です。 昨日、今夏のEスタの開催予定について、学生に対してオンラインで説明会を実施いたしました。本日19時から申し込みを受け付けますので、参加を検討されておら...

人気の投稿