はんだ付け第二班も全員無事に完成しました!
やはり部品点数が多いため今回も大変でした。
いくつもの素子を取り外し再度付け直す作業が伴うような問題も起きました。
諦めてしまう、あるいは部品が破損してしまうことを心配しましたが
全員全LED点灯を達成できました。
前回同様に点灯イベントを行いました。
曲も前回と同じになってしまいました。
他は歌詞がわからないそうです。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
注目の投稿
合宿第7日(後半の部・第2日)の様子
おはようございます。浜松は晴れて良い天気です。 後半の第2日(3/17)の様子をご紹介します。 午前と午後はグループ学習で、数学や専門科目に取り組んでいます。 夜の部では、反転授業の準備(と予習)を行うため、チューター達が受講生に説明のポイントを解説していました。 グループ学習の...
人気の投稿
-
おはようございます。 日ごとに寒さが強まり、日本海側、特に北陸、東北では大雪ですね。 それに比べれば静岡は過ごしやすい地域だなとニュースを見るたびに思います。 今日は1年生が CBT を受験しています。 高専に入学して初めてのCBTですが、これから毎年このようなオンライン試験を受...
-
今日も暑い一日ですね。 土曜日、日曜日と高専大会の第3週が開催されています。 金曜日に投稿の予告をしましたサッカー部からのうれしい報告がありました。 東海地区大会を2位となり、全国高専大会への出場権を獲得しました! おめでとうございます。 E科学生達が多数所属しています。彼らの笑...
0 件のコメント:
コメントを投稿