2020年2月18日火曜日

令和3年度 専攻科進学説明会

学年末試験が終わりました。
本科生の皆さん,お疲れ様でした。
2/21は終業式ですね。
楽しい春休みが迎えられるといいですねぇ。

次年度への活動も再スタートです。
さっそくですが,今日は【新5年生】を主な対象とした専攻科進学説明会(第1回)が開催されました。
専攻科の特徴,カリキュラムの紹介,修了後の進路など説明がありました。
進学を考えている現4年生,将来進学を考えている現3年生らが熱心に説明を聞いていました。
専攻科の詳細はこちら

1専攻に3つのコースがあります
       ・環境エネルギー工学コース
       ・新機能材料工学コース
       ・医療福祉機器開発工学コース

説明に耳を傾ける学生たち

大学と同じ学位が取得できます

カリキュラムの特徴の一つ:長期インターンシップ

新年度になったら,第2回の説明会も開催される予定です。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

工学基礎2の実験が始まりました

1年生はいよいよ工学基礎2の実験が始まりました。これまでの2回は授業内容に関するガイダンスや安全教育、実験実習場所の確認などをしっかり行いました。 今日から、いよいよ具体的な実験になります。 今日と次回(といっても随分先になりますが)の2回は「モーターに関する実験」です。 はじめ...

人気の投稿