今日から後期中間試験(~11/25)が始まりました。
前期期末が遠隔での実施だったこともあり、久しぶりの対面での試験です。
環境的には、遠隔よりも対面の試験のほうが気が楽だと話をしていました。
一方で、コロナ禍ということもあり試験中もマスク着用なのですが、学生にとってはそれが苦しいそうです。
窓をいつもより開けて、少しでも新鮮な空気を取り入れられるようにしました。
我慢のなかでの試験になりますが、何とか4日間の日程を乗り切っていきましょう。
E3教室 |
今日から新年度が始まりました。 4月1日は沼津高専の新年のスタートです。 教職員にも新しいメンバーが加わり、少しずつ変化も取り込みながら発展していくのですね。 明後日4月3日には入学式が行われ、新1年生も迎えます。 楽しみにしています。 今日は、電気電子工学科に新しく白倉先生が...
0 件のコメント:
コメントを投稿