パリオリンピックが開幕し、日本代表の活躍も気になるところですが。
学生たちは、試験と戦っています。
金曜日から始まった前期末試験はあと4日。
この土日の頑張りが成績に反映されることを願っています。
4年生が初日の試験科目(応用数学と回路理論3)を攻略するため、高橋先生のレクチャーを受けていました。成果のほどは如何に。・・・・撮影したのは数日前です
高橋先生が応用数学のポイントを指導していました
こちらは、初日(7/26)の回路理論3の試験の様子です。
単位取得に向けて頑張っています
6月になり雨模様の日が多くなりましたね。蒸し暑さも増したように感じます。 教育後援会の活動記事が寄せられましたので、ご紹介いたします。 本文にもありますが、学校行事をはじめ校内外での活動が活発になるにつれ、教育後援会からの援助にもお世話になる機会が増えているようです。 保護者の皆...
0 件のコメント:
コメントを投稿