2024年7月28日日曜日

前期末試験もあと4日

パリオリンピックが開幕し、日本代表の活躍も気になるところですが。
学生たちは、試験と戦っています。
金曜日から始まった前期末試験はあと4日。
この土日の頑張りが成績に反映されることを願っています。

4年生が初日の試験科目(応用数学と回路理論3)を攻略するため、高橋先生のレクチャーを受けていました。成果のほどは如何に。・・・・撮影したのは数日前です

高橋先生が応用数学のポイントを指導していました

こちらは、初日(7/26)の回路理論3の試験の様子です。

勉強の成果を発揮してもらいたいです

単位取得に向けて頑張っています


0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

中学生のための体験授業を行いました

 10月12日(日)に沼津高専で中学生のための体験授業を行いました. 参加いただいた皆様,ありがとうございました. 電気電子工学科からは ・太陽電池を作ってみよう!使ってみよう!(野毛先生担当) ・電子工作:温度センサー扇風機(小村先生担当) ・電子工作:廻して光るオルゴールごま...

人気の投稿