こんばんは。
遅い時間に更新することになってしまいました。
明日から前期中間試験が本格的に始まります。
私も先ほどようやく試験問題の印刷が終わりました。
さて、1年生は高専に入学して初めての定期試験(1日3科目を3日間)を迎えます。
教室の机の配置も授業と異なり、5列に整えて明日からの試験に備えました。
各自の努力が実を結ぶように願っています。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
注目の投稿
前期中間試験(第1日)
前期中間試験の第1日が終わりました。 学生の皆さん、実力は発揮できたでしょうか。 初日の試験の様子を覗いてきました。 3年生:国語Ⅱの試験中 4年生:総合英語の試験中 2年生:図学・製図の試験中 私は、2年生の1時間目に英語WⅡの試験監督を担当しましたが、咳をしている人が多く感じ...
人気の投稿
-
おはようございます。 日ごとに寒さが強まり、日本海側、特に北陸、東北では大雪ですね。 それに比べれば静岡は過ごしやすい地域だなとニュースを見るたびに思います。 今日は1年生が CBT を受験しています。 高専に入学して初めてのCBTですが、これから毎年このようなオンライン試験を受...
-
今日も暑い一日ですね。 土曜日、日曜日と高専大会の第3週が開催されています。 金曜日に投稿の予告をしましたサッカー部からのうれしい報告がありました。 東海地区大会を2位となり、全国高専大会への出場権を獲得しました! おめでとうございます。 E科学生達が多数所属しています。彼らの笑...
0 件のコメント:
コメントを投稿