2025年11月22日土曜日

テスト週間に入りました

11月ももうすぐ終わりですね.
11月は高専祭や学科説明会,インターンシップ報告会,卒研中間発表など,色々行事がありました.
そして,11月の最後には学生にとって重要な後期中間試験があります.
試験期間は11月26日(水)~28日(金)ですが,科目によっては授業内で試験が行われるものもあります.
試験日程はすでに公開され,学生たちは試験に向けて勉強をしています.

今日,11月22日(土)は三連休初日ですが,5年生が1,2年生のために勉強をみにきてくれました.

5年生の清塚さん,杉山さん,藤井さん,星野さんが
プリントを使ったり,黒板で説明したりと
1年生の試験対策の指導をしてくれました.


2年生に対してはE5内山さんが線形代数の講義を行ってくれました.


内山さんの講義を受けて勉強する2年生

昨日ですが,3年生も放課後に残って勉強していました.

放課後に試験勉強をする3年生
電子回路が難しいようですね.

5年生は昨日,卒研中間発表が終わったばかり大変だったと思いますが,下級生の勉強もしっかり見てくれたので,とても感謝しています.
今日来てくれた学生は全員大学進学が決まった優秀な学生たちですので,ぜひ下級生も見習って勉強頑張ってもらいたいですね.

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

テスト週間に入りました

11月ももうすぐ終わりですね. 11月は高専祭や学科説明会,インターンシップ報告会,卒研中間発表など,色々行事がありました. そして,11月の最後には学生にとって重要な後期中間試験があります. 試験期間は11月26日(水)~28日(金)ですが,科目によっては授業内で試験が行われる...

人気の投稿