少し前のイベント(4/4午後)ですが,E1の学生を対象に学科プロジェクトや学科勉強会(Eスタ)の紹介を兼ねた歓迎会(顔合わせ)を行いました。
学科のコンピュータアカウントの登録→集合写真撮影→学科長挨拶→E科教員の自己紹介→学科プロジェクトの紹介→Eスタの紹介という流れでした。
E1学生は全員,E2以上の学生はEスタと学科プロジェクトのメンバーが参加しています。
下の写真はそのときに撮影したものです。解像度は下げてあります。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
注目の投稿
工学基礎III 紙コップスピーカの実験 その6(FInal )
今年も学生実験が終わりました。 分割登校の中,A日程,B日程それぞれ3グループに分かれ,計6回の実験が実施されました。 最後のグループの作品紹介です。 この実験を通して勉強するのは「フレミングの左手の法則」という電磁現象です。 「紙コップでスピーカが作れるのかな?」という,ちょっ...

0 件のコメント:
コメントを投稿