研究室紹介第二弾です。
E科教員唯一の三十代,山之内教員の研究室です。
Q:研究室名は?
A:モーションコントロール研究室です
Q:研究室の雰囲気は?
A:各々自由に楽しくやっております
Q:体験入学の場所と展示内容は?
A:学科展示会場である共通教室3で,触感を伝える機械を動かしています(*^。^*)
また,E科棟1F山之内研究室も開放しています。3Dプリンタなどを展示します
登録:
コメントの投稿 (Atom)
注目の投稿
工学基礎III 紙コップスピーカの実験 その6(FInal )
今年も学生実験が終わりました。 分割登校の中,A日程,B日程それぞれ3グループに分かれ,計6回の実験が実施されました。 最後のグループの作品紹介です。 この実験を通して勉強するのは「フレミングの左手の法則」という電磁現象です。 「紙コップでスピーカが作れるのかな?」という,ちょっ...

0 件のコメント:
コメントを投稿