「5年生による大学編入学報告会」が学生会有志主催で7/27に開催されました。編入学試験の第一志望に見事合格したE5の学生がはじめに登壇して,編入学へ向けた心構え,勉強の仕方,クラスの団結の大切さなどを力強く語ってくれました。多くのE4学生が参加したことはもちろんですが,E3学生も少なからず参加,また,E2の学生の参加まで見られました。夏休み前最終日の放課後,早く帰りたい気持ちを抑え,編入学へ向けた大きな一歩を踏み出した彼らを応援していきましょう。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
注目の投稿
2/3(金) 卒研発表会しました
昨日と今日の二日間で、本校の全学科が順に卒研発表会を行いました。我々電気電子は本日でした。 内容については内緒にしないといけないので、ここには出しませんが、すべて終わった後の学生たちの晴れ晴れとした笑顔をご覧ください。私服で写っている学生は本日の発表会を聴講した4年生です。1...
人気の投稿
-
先日予告した、Eスタ(春の合宿)説明会を開催しました。 中心となっている3年コミッターが1−2年生に向けて、Eスタの内容を丁寧に説明してくれました。 3年生がEスタの紹介を行いました コミッターの役割分担を紹介中です 紹介の内容の一部を抜粋しました 内容をご覧になりたい方は以下...
-
ブログをご覧の皆様の中には電気電子工学科ではコンピュータ,特にプログラミングが学べないと思っている方がおられるようです。 特に中学生の皆さんは,コンピュータやプログラミングを勉強したいから,電気電子以外の学科を志望したいというような声も聞くことがあり,大変残念に思っています。 電...
0 件のコメント:
コメントを投稿