沼津高専も毎年春と秋に「スポーツ大会」と「体育祭」が行われます。
10/24に行われる体育祭の実行委員長はE3加藤亮大くんです。
ただいま、学内に掲示するポスターを作成中です。
従来からの球技種目に加え、今回は「学科対抗リレー」を取り入れるそうです。
今年も学生実験が終わりました。 分割登校の中,A日程,B日程それぞれ3グループに分かれ,計6回の実験が実施されました。 最後のグループの作品紹介です。 この実験を通して勉強するのは「フレミングの左手の法則」という電磁現象です。 「紙コップでスピーカが作れるのかな?」という,ちょっ...
0 件のコメント:
コメントを投稿