2年生の専門科目では、交流回路の勉強が始まります。
この科目では、
「三角関数」・・・サイン、コサイン、タンジェント
「複素数」・・・・2乗したのにマイナスがつく数(虚数)を用いた計算
が重要です。
1年生の数学で学習してきた複素数を電気回路で使う方法を講義してくださいました。
複素数の計算方法の復習をしています |
Eスタサポーターズ(電気電子工学科1年生、および2年生の保護者様でご登録いただいている方のみ:登録は任意)の皆様にご連絡です。 昨日、今夏のEスタの開催予定について、学生に対してオンラインで説明会を実施いたしました。本日19時から申し込みを受け付けますので、参加を検討されておら...
0 件のコメント:
コメントを投稿