2019年5月16日木曜日

文武両道~Eスタ夜の勉強会~

スポーツ大会のあと、今年度初のEスタ夜の勉強会を行いました。
(スポーツ大会の様子はこれより前の投稿をご覧ください)

この時期、スポーツ大会や寮祭などの大きなイベントが続きますが、実は中間試験も目前です。

昼間は元気よく競技に参加していた学生が、夜はキリっと勉強に取り組んでいました。

今回は、1~3年生の学生に対し、4年,5年,専攻科生をチューターとして配置し班別勉強の形式を取りました。

試験前の勉強会では、上級生も自分の勉強を行う必要があります。
上級生の負荷を少しでも減らすために、受け身で勉強するのではなく、
「わからないことがあったら、答えてくれる先輩が隣にいる」
という形での勉強会にしていきたいと思っています。

次回は月曜日の夜に第二回の夜の勉強会を実施する予定です。

専攻科生と1年生のグループ

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

5/8だけど、5/7のスポーツ大会で1年生も活躍しました

  1日遅れてしまったので、追記ではなく新規に投稿します。1年生は初めてのスポーツ大会ですが、活躍しました。 本校では、年に2回この手の催しを行うのですが、今くらいの時期には「スポーツ大会」を、そして秋には「体育祭」を実施しています。初めての大会が雨で規模を縮小した実施となってし...

人気の投稿