2019年5月26日日曜日

E2対象 電磁気の試験対策勉強会

本日14時から17時まで、2年生を対象とした勉強会(演習問題の解説)が行われました。

休みの日にも関わらず、私が教室を覗いた際は13名の学生が参加しており、担当の野毛先生が三角関数や逆三角関数の説明をしている最中でした。

試験前ということで、普段の授業以上に集中して演習にも取り組んでいました。

前期中間試験での成功体験は、今年一年の自信につながります。
みんながんばろう!



0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

試験期間の勉強の様子

おはようございます. 今日は後期中間試験2日目です. 試験期間は午前中に試験が終わるので,学生は午後の時間を使って翌日の試験勉強に励んでいます. 昨日も試験が終わった後,学校に残って勉強している学生がいました. 2年生プログラミングの勉強中 わからないところを高矢先生に教えていた...

人気の投稿