2019年5月26日日曜日

E2対象 電磁気の試験対策勉強会

本日14時から17時まで、2年生を対象とした勉強会(演習問題の解説)が行われました。

休みの日にも関わらず、私が教室を覗いた際は13名の学生が参加しており、担当の野毛先生が三角関数や逆三角関数の説明をしている最中でした。

試験前ということで、普段の授業以上に集中して演習にも取り組んでいました。

前期中間試験での成功体験は、今年一年の自信につながります。
みんながんばろう!



0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

【教育後援会】11月期支部会が開催されました

こんにちは。 今日はバービームーン(11月の満月)です。ビーバームーンは人間関係や恋愛の願い事をするとよいそうです。 学生たちは明日から3日間に集中した後期中間試験がありますので、願い事(ちょっと違いますが・・・)するのかもしれません。 今日は教育後援会事務局から寄せていただきま...

人気の投稿