1年生から3年生の期末試験対策として、4・5年生が授業形式で教えています。
1年生の数学の授業は4年生の家登君、奈良間君コンビで教えています。
直流回路を5年生の西尾君が教えています。
2年生の回路理論を、4年生の加藤君、杉山さんが担当しています。
電磁気学を5年生の小林君が担当しています。
3年生の電子回路を専攻科生の吉田君が担当です。
回路理論をOBの米川君が担当です。
自慢の講師陣に加え、補助スタッフの土屋君と山村君が各テーブルを回っています。
こんにちは。 今日からサッカー部は東海地区高専大会です。 明日、明後日と試合があります。全国大会を目指して頑張ってもらいたいですね。 すでに多くのクラブ活動では、東海地区体育大会、全国大会が終わっています。 本日、沼津高専だより第129号(特別号)が本校HPに掲載されました。 各...
0 件のコメント:
コメントを投稿