2019年8月24日土曜日

突撃!お昼のEスタご飯

Eスタではお昼の休憩が1時間と短いため、お弁当をみんなで食べています。
毎日3種類から好きなものを選択でき、選択肢も日替わりで変わります。

昨日のお昼は
①ちょっと豪華な定番メニュー 豪華のり弁
②みんな大好き 唐揚げカレー
③やっぱり肉だ ハンバーグ弁当

しかしながら、肉に偏っていますね!とお思いかもしれませんが、
昨日上げた記事の、学科長との昼食会の一コマを振り返ってみましょう。

お弁当以外にお皿があるのにお気づきでしょうか?
わかりづらいので別アングルからどうぞ

手前の学生の手元をアップにすると、


サラダを食べています。
今回のEスタから学生の野菜不足を配慮し、サラダが出るようになりました。
評判は上々のようです。(教員からも好評です)

このようにEスタは食事面でもブラッシュアップされて行っています。
スタッフ陣ありがとう!

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

バドミントンの応援

 こんばんは。 昨日から東海地区高専大会の第1週が始まっています。 今日は大会初日です。 自らも大会に引率する都合があり、なかなか他の競技を応援する機会が無いのですが、今日はバドミントン競技の開会式と団体戦、ダブルスの試合を観戦してきました。 沼津高専チーム 選手宣誓はE4の若松...

人気の投稿