2019年9月16日月曜日

いよいよ期末試験

E1副担です。
今日から前期期末試験が始まりました。
朝の様子が気になったので、教室を覗きにいってきました。

今回の試験は
・100分の試験がある(直流回路)
・月曜日から金曜日まで5日間連続で試験がある
などが1年生にとっての試練になります

とはいえ、朝はリラックスした表情で皆登校していました

1年生の試験時間割は
月 英語W、国語、化学
火 工学基礎、音楽、物理
水 古典、英語C、直流回路
木 地理、基礎数学1
金 情報処理、総合英語、基礎数学2
となっています。




0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

Eスタ浜松合宿の説明会を開催します(予告)

東海地方の梅雨も平年より15日も早く明けてしまいました。 毎日の暑さが痛いですね。 東海地区高専大会も昨日で一区切りとなりました。 それらの様子は別の投稿でご紹介します。 さて、今週末 7月11日(金)の20:30~21:00にEスタ浜松合宿の実施説明会 を開催します。E科1~2...

人気の投稿