2019年10月5日土曜日

準備完了

明日は,「中学生のための体験授業」が実施されます。
お陰様でE科の3つの授業は全て定員が埋まっています。
電子回路ボードによる回路製作体験は1部,2部とも定員超過で実施することになりました。
今回の体験授業の準備にはE科4年生が積極的に関わっています。
明日の授業アシスタントには17名の学生がエントリーしてくれました。
参加してくれた中学生が「沼津高専・電気電子工学科」を第1希望にしてくれると嬉しいです。
私も全力で頑張りたいと思います!

回路を作って確かめています

準備に不足がないか最終点検中

これで準備はOK

右の白いボードに部品を差し込んで回路を作ります

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

Eスタ・夜の勉強会(最終日)の様子

こんばんは。 前期中間試験前のEスタ夜の勉強会も予定の4日間を終えることができました。 今週末は各自が自分の弱点を補強し、月曜からの試験本番に臨んでもらいたいと願っています。 1年生にとっては、高専入学初の定期試験です。数学や英語など共通科目は、仲間同士で助け合えば乗り切れること...

人気の投稿