2019年11月21日木曜日

E4インターンシップ報告会

E3担任です。
昨日のインターンシップ説明会に続き,本日はE3クラス対象にE4学生がインターンシップの体験を語る「インターンシップ報告会」が行われました。
報告会では以下のように多種多様な業種から報告がありました。

電力,ガス,精密機器研究開発,油圧機器製造,自動車生産システム開発,食品製造,大学研究室

報告会では応募段階からインターンシップ最終日の報告会,就業時間終了後の会社の方とのコミュニケーションに至るまで,多くの内容が報告されました。
いつもは省電力モードに入りがちなE3学生も興味津々で聞いていました。
報告会を開催するに当たって主宰してくださったE4担任野毛先生,発表してくださったE4クラスの皆さん,ありがとうございました。

▲E4 小畑恵美さん

▲E4 森田 陸さん

▲E4 杉浦竜芽さん

▲E4 堀江周平さん

▲E4 橋戸海帆さん

▲E4 小田啓斗さん

▲E4 村野功樹さん

▲E4 望月康平さん

▲E4 金子直樹さん

▲E4 齊藤宙哉さん

▲E4 岡田倖輝さん

▲E4 榎本悠希さん

▲E4 林 渓音さん

▲今回の発表者全員

▲聴講するE3学生

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

新年度が始まりました

今日から新年度が始まりました。 4月1日は沼津高専の新年のスタートです。 教職員にも新しいメンバーが加わり、少しずつ変化も取り込みながら発展していくのですね。 明後日4月3日には入学式が行われ、新1年生も迎えます。 楽しみにしています。  今日は、電気電子工学科に新しく白倉先生が...

人気の投稿