後期中間試験が近づいてきました。
カレンダー上では中間試験は11月26,27,28日となっていますが、共通科目以外は一週間程度前から試験が始まることになります。
ということで、Eスタ夜の勉強会を再開することにしました。
後期中間試験に向けた勉強会の予定は、今のところ、
11月10,12,14,17,19,21,24日
となっています。
寮の外出の手続きの都合もあるため、事前にwebで参加希望調査を取っています。
初回11月10日の申し込み期限は11月9日の正午までとなっています。
高専祭が終わってもなかなか気持ちが切り替えられない学生など、積極的に参加してもらえたらと思います。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
注目の投稿
企業インタビューを行いました
今日は朝から荒天でしたが、学生たちはしっかり登校して授業を受けております。 午後からは天気も回復傾向で、良かったですね。 本日は、先日予告しました「企業インタビュー」というキャリア教育授業が行われました。 ご参加いただいた企業は今回35社ありました。 そのうち、E科には14社がご...
人気の投稿
-
先日予告した、Eスタ(春の合宿)説明会を開催しました。 中心となっている3年コミッターが1−2年生に向けて、Eスタの内容を丁寧に説明してくれました。 3年生がEスタの紹介を行いました コミッターの役割分担を紹介中です 紹介の内容の一部を抜粋しました 内容をご覧になりたい方は以下...
-
ブログをご覧の皆様の中には電気電子工学科ではコンピュータ,特にプログラミングが学べないと思っている方がおられるようです。 特に中学生の皆さんは,コンピュータやプログラミングを勉強したいから,電気電子以外の学科を志望したいというような声も聞くことがあり,大変残念に思っています。 電...
0 件のコメント:
コメントを投稿