2020年7月9日木曜日

E2学生実験(自作フェイスガード着用)

先日行われたE2学生実験の様子です。

前回は感染予防策としてゴーグルを着用していましたが
今回はフェイスガードを導入しています。

実験が始まる少し前にクリアファイルを配布し
学科長の大津先生の指導の下、手作業でフェイスガードを作りました。
実験中の様子(LEDに関する実験)
今年からこのテーマ(LED)を担当している大津先生

シーケンス制御で作業中の二人



0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

電気自動車 作ってみたいですね!

9月の連休、皆さんはいかがお過ごしでしょうか。 電気電子工学科の「モノづくりプロジェクト」チームは、高専祭で電気自動車の原型をお披露目したいと頑張っています。 キックボードを分解して、インホイールモータを取り出し、コントローラーで制御できることを確かめていました。 まずは動いたこ...

人気の投稿