本日から授業開始です。
私も高専時代には90分授業に慣れるまで大変だったと記憶しています。
さて、授業の始まりは挨拶から始まります。
「起立、礼、着席」と号令をかけるのも週番の大事な仕事です。
1限は専門科目の直流回路です。
今日は使う教科書や参考書の紹介から少しずつ授業に入っていきます。
今週はあと3日間ですので少しずつ慣れていきましょう。
(E1副担任)
10月12日(日)に沼津高専で中学生のための体験授業を行いました. 参加いただいた皆様,ありがとうございました. 電気電子工学科からは ・太陽電池を作ってみよう!使ってみよう!(野毛先生担当) ・電子工作:温度センサー扇風機(小村先生担当) ・電子工作:廻して光るオルゴールごま...
0 件のコメント:
コメントを投稿