2021年7月20日火曜日

Eスタ(夏休み前半の部)開催中

毎日暑い日が続いていますね。
熱中症などくれぐれもお気をつけください。
さて,沼津高専の本科生は7月16日(金)に授業を終え,夏休みに入りました。
寮生は地元に帰省し,羽を伸ばしているところかもしれません。

Eスタは7月19日(月)〜21日(水)までの前半部を開催中です。

この期間は,夏休みの宿題を積極的に片付ける期間としています。「宿題くらい自宅でもできるでしょ?」と思う人もおられるのでしょうが・・・
自宅は何かと誘惑が多いですからね。
ゲーム,テレビ,ベッドやソファーなど,快適すぎて集中力がイマイチという人もいます。
Eスタに来れば,周りの雰囲気に刺激されて,「私も勉強しなきゃ」って感じられます。
そういう環境を提供するのがEスタです。
第1日目の様子をお知らせしておきます。



どのグループも集中していますね

3年生が2年生にアドバイス


こちらも真剣です


3年生が1年生にアドバイスしています


高矢先生がEスタ黎明期を支えた卒業生と一緒に来てくださいました



0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

前期中間試験の時間割

昨日は大雨に強風で大変でしたね。 私の住んでいる敷地内の自転車置き場でも多くの自転車が倒れていました。 飛来物などにも気を付けないと怖いですね。 さて、今日は前期試験の時間割をご紹介します。 全学年一斉の前期中間試験は3日間  水色は一般科目、黄色は専門科目、赤色は留学生のみが受...

人気の投稿