2021年12月17日金曜日

4年生 見学旅行に行ってきました(12/15二日目編)

  見学旅行二日目は、富士急行SDGs研修と富士急ハイランドに行ってきました。最近よく聞くSDGsですが、17の目標とその目標に対する具体的な達成項目からなるものです。みんな仲良く幸せにって感じでしょうか。

我々が参加したのは、富士急行が実施しているいくつかあるSDGs研修のひとつである鉄道部門です。まだ始めたばかりらしく、手探りなところもあるようで、内容は変わるかもしれません。

富士山駅につくと整備工場で車両が待ってました

まずは車両に乗り込み、客席に座って担当の方から説明を聞きます。SDGs研修ですから、車での移動と電車での移動で排出される二酸化炭素の圧倒的な差を伺いました。他には電気系統の説明で、わかるかな?という言葉を交えて気遣ってもらってましたが、こちとら高専生、大丈夫、理解してますって思いながら聞いてました。
本研修の位置づけと車両の規格他について説明を受けてます

上の写真に見えるように、足元は木の床でしたが、なんとこの車両は50年近く現役なんだそうで、どこでも結構当たり前とのことです。一通り説明を受けた後は、外から車両について説明を受けます。例えば次の写真は上から見てる様子ですが、我々はパンタグラフの説明を受けるものの車両に乗ることはできませんでした。ちなみにパンタグラフというのは、機構のことで部品名ではないんだと知りました。
車両を見下ろせる場所でパンタグラフの説明を聞きます
今度は車輪部について説明を受けます
ある程度説明が終わると今度は各自、運転席で説明を受けたり、外から見たりと好きなところに行きました。
どのレバーが何なのか説明を受けたり、運転席に座って運転気分を味わったりできます

最後にみんなで一枚。
みんないい顔してる
午後は富士急ハイランドです。こちらは説明不要でしょう。各自コロナでたまったうっ憤を晴らしてもらいました。

前にも学年行事で行ったけど、今年も行きました。
帰り道で山梨から見た富士山
こうして二日目も終わりました。明日は学内で、インターンシップ報告会です。これはまた機会があったらブログに書きます。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

オンライン面接準備中

4月になると,就職や進学,インターンシップのエントリーが始まります。 E科の建物の一番奥には,オンライン面接や証明写真を撮るための環境があるのですが 本日昼休みに高橋先生が学生のためにその環境を整備していました。 ビデオカメラの映像をキャプチャボードで取り込んでいるため,スマホや...

人気の投稿