2021年12月3日金曜日

夜の勉強会の様子

 夜の勉強会(Eスタ)の様子です。

写真一番上は一年生です。
緊張感を持って勉強に取り組んでいます。

二番目と三番目は二年生です。

コロナの影響でしょうか,今年は学生ごとの授業での理解度の差が例年よりも大きい気がします。この差を無くすために,学生の状況に合わせて勉強のやり方を変えています。

正規の授業ではないからこそできることもあります。

今回の勉強会は3年生が中心となって運営してくれています。
3年担任として,彼らの成長がとてもうれしく思います。

相当な数の学生に対応するため,E科卒の専攻科生,家登くんも講師として参戦してくれました。家登くんは,数年前までEスタの講師兼運営として活躍してくれた学生です。インターンシップの期間で忙しいなか,快く講師を引き受けてくれました。本当にありがとうございます。








0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

1年生 電気科の先生から話を聞きました(実は6回目)

  実はこれで6回目となる「電気科の先生から話を聞きました」ですが、今日は山之内先生が来てくれました。どんな話を聞かせてくれるのでしょうか。まずは自己紹介から始まりました。実家がある東北の話をしてくれましたが、積もる雪の量がなんとメートル単位でした。 どんな話をしてくれるのでしょ...

人気の投稿