2022年3月22日火曜日

Eスタ第2日の様子です

第2日の様子です。
午前中は上級生コミッターが試験問題の解説を行うワークショップを行いました。
午後はグループ活動。
新2年生に向けて私も講義形式で授業の予習ポイントについて解説しました。


始める前の準備中です



昨日のテストを上級生が解説しています


問題ごとに担当学生がいます


少数で説明を聞くので質問も出やすいようです

こちらは新5年生が説明中
安定感抜群です

新4年生コンビががんばっています


新3年生に新4年生がアドバイス

こちらもしっかりと説明中

下級生たちも真剣に聞いていますね

内容が分かったかどうか確認中


夜の勉強


各自が集中して勉強しています


随分と打ち解けてきた感じです


そろそろ終わりの時間です


勉強ははかどっていますか?



高矢先生が全体を見てくれました


1日の終わりのあいさつ
お疲れさまでした



 

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

【教育後援会】11月期支部会が開催されました

こんにちは。 今日はバービームーン(11月の満月)です。ビーバームーンは人間関係や恋愛の願い事をするとよいそうです。 学生たちは明日から3日間に集中した後期中間試験がありますので、願い事(ちょっと違いますが・・・)するのかもしれません。 今日は教育後援会事務局から寄せていただきま...

人気の投稿