2022年6月1日水曜日

夜の勉強会(最終日)

5月の連休明けから毎週火曜日に開催してきたEスタ「夜の勉強会」も最終日となりました。
今日は各自の勉強進度に合わせて、会場を増やして勉強会を開催しました。

1年生はいつも使っている共通教室3だけでなく、少し静かに集中してできる場所としてE科実験室を用意しました。
2年生は電磁気学1の課題に取り組み、解説を聞きながら、解法を確認しました。

実験室の様子

こちらは2年生の様子

最後には、夏休みの浜松合宿のコミッターのリーダーとして3年生の土井瑛平さんが挨拶してくれました。


新しいリーダー:3年生の土井瑛平さん

さて、いよいよ前期中間試験が始まります。
勉強の成果を全て出し切ってもらいたいと思います。
がんばろう!

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

沼津高専だより第129号(特別号)が掲載されました

こんにちは。 今日からサッカー部は東海地区高専大会です。 明日、明後日と試合があります。全国大会を目指して頑張ってもらいたいですね。 すでに多くのクラブ活動では、東海地区体育大会、全国大会が終わっています。 本日、沼津高専だより第129号(特別号)が本校HPに掲載されました。 各...

人気の投稿