2022年9月11日日曜日

進路体験記@浜松合宿

Eスタの魅力は上級生と下級生が直接かかわることから勉強のコツを学ぶだけでなく、上級生が自ら語るさまざまな経験を聞く機会を得られることにもあると思います。

今回も5年生が就職や大学編入に向けて、いつ頃からどのように考え、その過程で何を悩んだり、誰に相談したのかといったことを丁寧に語ってくれました。

当初のプログラムには計画がなかったのですが、5年生がミッドナイトスタディーの一環で話をするという企画を立ててくれました。

4年生だけでなく、Eスタに参加したほとんどの学生が5年生の話を熱心に聞いています






全体の話が終わった後は、個別にさらに詳しい話を聞いています。




0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

【教育後援会】11月期支部会が開催されました

こんにちは。 今日はバービームーン(11月の満月)です。ビーバームーンは人間関係や恋愛の願い事をするとよいそうです。 学生たちは明日から3日間に集中した後期中間試験がありますので、願い事(ちょっと違いますが・・・)するのかもしれません。 今日は教育後援会事務局から寄せていただきま...

人気の投稿