2022年9月2日金曜日

第4日のイベント

 勉強合宿も4日を終えました。
沼津近辺は大雨だったようですね。台風の動きや来週の天気にも注意が必要ですね。
さて、こちら浜松の様子です。

第4日は夜の部で2年生が1年生に勉強を教えるチューター役を経験する「チューター体験会」を実施しました。前日に3年生から様々なアドバイスを受け、各自が自分なりの「講義ノート」を作り、「学生講師」を経験しました。
教えてもらうだけでなく、誰かに教える経験が自らの学びにつながることを実体験してもらいたいということです。
講師見習いの2年生を見守る3年生の気持ちも伝わってきます。

2年生講師たちの奮闘の様子


山本勝太さん

本木玲伊さん

内山雷太さん

島清士郎さん

松井汰月さん

鈴木瑛久さん

瀧元悠斗さん

上原悠輔さん

星野陽大さん

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

1年生 電気科の先生から話を聞きました(実は6回目)

  実はこれで6回目となる「電気科の先生から話を聞きました」ですが、今日は山之内先生が来てくれました。どんな話を聞かせてくれるのでしょうか。まずは自己紹介から始まりました。実家がある東北の話をしてくれましたが、積もる雪の量がなんとメートル単位でした。 どんな話をしてくれるのでしょ...

人気の投稿