2022年9月9日金曜日

ミッドナイトスタディー・後半の部

Eスタの後半でも、コミッターとして3年生が頑張ってくれています。
そんな彼らには夜の部の後(22時以降)に少し勉強に役立つ話題を提供しています。
今回も電磁気学の話です。
電磁気学は電気電子工学科の専門科目の中でも特に重要かつ理解が難しい(と私は思います)科目です。
後期の授業に向けて、電磁気学についていくつか解説を行いました。






0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

浜松合宿後半3日目

浜松合宿後半3日目になりました.3日目が終わると後半も折り返しです. 後半3日目の午前は班別学習,午後と夜には1~4年生の各学年で教員講義が行われました. Eスタでの講義は普段の授業では時間の都合で扱わない内容や,より詳しい解説を聞くことができます. 夏休みまでに理解が不十分だっ...

人気の投稿