2023年3月29日水曜日

Eスタ 第2日の様子

合宿の第2日でした。
今日は教員の講義形式の時間帯がいくつかありました。
午前は高矢先生が新2年生に向けて、「回路理論1」の予習
午後は西村先生が新3年生に向けて、「回路理論2」の予習
夜は野毛が新3年生に向けて、「電磁気学1(2年必修)」の要点の復習
です。

班別の勉強でも、チューターと受講生のコミュニケーションも少しずつスムーズになっているようです。


朝の様子






高矢先生の講義




午後の西村先生の講義



野毛の講義



講義中にも対象の学年以外の受講生はグループごとに勉強を進めています。



たくさんの写真がありますので、ぜひご覧ください





















































0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

キャリア研修・初日午後の様子

E4のキャリア研修初日の午後は株式会社村田製作所八日市事業所の見学をさせていただきました. 村田製作所さんは様々な電子部品を手掛けるメーカーですが,八日市事業所ではセラミック原料の開発からセラミックコンデンサなどの電子部品加工までを行っています. 機密情報があるため見学内容は載せ...

人気の投稿