2023年3月29日水曜日

Eスタ 第2日の様子

合宿の第2日でした。
今日は教員の講義形式の時間帯がいくつかありました。
午前は高矢先生が新2年生に向けて、「回路理論1」の予習
午後は西村先生が新3年生に向けて、「回路理論2」の予習
夜は野毛が新3年生に向けて、「電磁気学1(2年必修)」の要点の復習
です。

班別の勉強でも、チューターと受講生のコミュニケーションも少しずつスムーズになっているようです。


朝の様子






高矢先生の講義




午後の西村先生の講義



野毛の講義



講義中にも対象の学年以外の受講生はグループごとに勉強を進めています。



たくさんの写真がありますので、ぜひご覧ください





















































0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

インターンシップ事前研修会

こんばんは。毎日暑いですね、ほんとに暑い。 私は授業に行くたびにペットボトル500mLが手放せません。 熱中症には気を付けましょう! さて、今日の14:50から(授業でいうと7-8時限)、インターンシップ事前研修会開催されました。多くの学生が夏休み期間中にインターンシップに参加し...

人気の投稿