2023年3月14日火曜日

Eスタ 浜松合宿のしおり(一部抜粋)

今日はホワイトデーですね(無縁か・・・)
学校では、卒業・進級判定会議が開催されました。
Eスタのプロジェクトのめざすところは「全員一斉進級」なのですが、残念ながら達成できませんでした。応援してくださった皆様、大変申し訳ありません。

 結果を見れば一目瞭然なのですが、Eスタに積極的に参加してくれた人は問題なく進級できたとおもわれますが、いやいやながら参加した人、アンチEスタの人や一人で頑張れると見栄をはっている人は、結局のところ最後につまずくのかもしれません。Eスタは来る者は拒まず、去る者は追わずの「部活動」ですから、強制することはできません。
もどかしいですねぇ~。

 一方で、4年生(巷でいう大学生なので)は自力で壁を乗り越えなくてはなりません。そのためにも3年生までに、しっかりと自分の学修スタイルを確立し、基礎学力を蓄えましょう。


というわけで、来期こそミッション達成のためには、この春の合宿がとても大切です。
コミッター達が生活のしおりを作成中ですので、一部を抜粋してご紹介します。

今回のしおりの「表紙」

学年別の活動割
初日3/27の予定

第2日以降(3/28~3/31)の予定

最終日4/1の予定

初日のガイド

アリーナ設備の概略(一部)

勉強の様子など

春のEスタ10P(202303)学生スタッフはこちら

2022年度学年
E2(コミッター or チューター)
明石 櫂
伊藤 迅
伊藤 ミモザ
上原 悠補
佐藤 ふみ
下地 李香
鈴木 黎菜
萩原 凰牙
馬場 日奈妃
藤井 莉咲
藤江 優光
星野 陽大
松井 汰月

E3(コミッター or チューター)
今村 浬玖
勝又 寛斗
佐々木 晴希
下村 聡汰
鈴木 駿介
鈴木 智博
田村 健豊
土井 瑛平
水越 大智
渡邊 竣
渡邊 俊仁

E4(チューター or アドバイザー)
秋山 はやて
北野 歩夢
志村 晴哉
中村 彩翔
橋戸 颯太
平田 智大
深澤 遼
伏見 優希
桝田 雅晴

E5(チューター)
秋山 峰

専攻科1年(チューター)
小池 鼓太郎

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

バドミントンの応援

 こんばんは。 昨日から東海地区高専大会の第1週が始まっています。 今日は大会初日です。 自らも大会に引率する都合があり、なかなか他の競技を応援する機会が無いのですが、今日はバドミントン競技の開会式と団体戦、ダブルスの試合を観戦してきました。 沼津高専チーム 選手宣誓はE4の若松...

人気の投稿