2023年3月23日木曜日

第8回 PLCシーケンス制御コンテスト

今日は雨ですね。3月としては史上1位の大雨との予報もあります。
皆さんお気を付けください。

本日は、第8回 PLCシーケンス制御コンテストの最終審査がオンライン形式で行われました。E科の2年生3人(4月からは、3年生)が課題に取り組み、見事に特別賞を獲得しました。
後日、本校HPにも広報されると思いますが、速報しておきます!

コンテスト告知HPより

課題はギフト用のコーヒー箱詰めのシステム開発制御です

最終プレゼンの審査の結果をメンバー3人が報告に来てくれましたので写真を撮りました。
 顧問の山之内先生はコンテスト本部に出張中で、残念ながらご不在です。


左から、伊藤ミモザさん、藤井莉咲さん、星野陽大さん
特別賞の表彰状とともに


PLCポーズ って、わかるかなぁ・・・


これはプレゼンの表紙
(サブタイトルの箱詰めしちゃって I I No(いいの;伊・井・野 からつけました)
詳細や動画は秘密保持の都合があり掲載できません、悪しからずご了承ください


0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

2年生の実験が始まりました

 火曜日の午後は2年生の実験があります. 先週はガイダンスとして,2年前期に行う5つのテーマの実験でそれぞれ何をやるのかという説明がありました. そのため今日から,実際にテーマごとの実験が始まります. 2年生前期では,オシロスコープやファンクションジェネレータなどの電気分野で使わ...

人気の投稿