2023年5月8日月曜日

【教育後援会】理事会を開催しました

GWの最終日、5/7に本校の総合メディアセンター大教室で教育後援会理事会が開催されました。 様子をご紹介いたします。
6月には支部会が開催される予定です。保護者の皆様、よろしくお願い申し上げます。

*****事務局よりご投稿いただきました*****

 5月7日(日)、沼津高専総合メディアセンター大教室にて令和5年度教育後援会理事会を開催しました。
 山口会長の挨拶と岡田校長先生のご挨拶があり、議事の前に副校長と校長補佐の先生方、事務部長様から校務の報告をいただきました。議事においては、令和4年度事業及び決算、会計監査報告の後、令和5年度事業案と予算案、会則の改正、支部役員の構成について審議し、いずれも原案どおり承認されました。

 議事の内容は理事会報告冊子にまとめ、6月期支部会会場にて会員に配布予定です。支部会の詳細についてはKメールと学校HPにて通知いたします。 


山口会長の挨拶

岡田校長先生のご挨拶

理事の皆様

議事進行中の本部役員

議事の様子


0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

今日の午後の部(前半・第5日)

今日の午後の部は3年生チューターによる 「学生講義」です。 2年生に対して、数学の積分の講義を行ってくれました。 1年生に対して、数学の三角関数の講義を行ってくれました。 2年生への授業講師:鈴木颯空さんと鈴木晴翔さん 颯空さんが講義中 安定感があります 出番を待っている晴翔さん...

人気の投稿