合宿の楽しいひと時といえば、やっぱりご飯・お昼休みです。
1時間程度の昼休みですが、それぞれ自由なスタイルで昼食を摂っています。
午後の部再開までの時間が短いため、参加者全員が研修棟で食事をしています。
雑談しながら、午後の部への準備など、情報も共有しています。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
注目の投稿
沼津高専だより第129号(特別号)が掲載されました
こんにちは。 今日からサッカー部は東海地区高専大会です。 明日、明後日と試合があります。全国大会を目指して頑張ってもらいたいですね。 すでに多くのクラブ活動では、東海地区体育大会、全国大会が終わっています。 本日、沼津高専だより第129号(特別号)が本校HPに掲載されました。 各...
人気の投稿
-
おはようございます。 日ごとに寒さが強まり、日本海側、特に北陸、東北では大雪ですね。 それに比べれば静岡は過ごしやすい地域だなとニュースを見るたびに思います。 今日は1年生が CBT を受験しています。 高専に入学して初めてのCBTですが、これから毎年このようなオンライン試験を受...
-
1年生はいよいよ工学基礎2の実験が始まりました。これまでの2回は授業内容に関するガイダンスや安全教育、実験実習場所の確認などをしっかり行いました。 今日から、いよいよ具体的な実験になります。 今日と次回(といっても随分先になりますが)の2回は「モーターに関する実験」です。 はじめ...















0 件のコメント:
コメントを投稿