前半に引き続き、後半の合宿中にも5年生の進路決定までの体験談を紹介してもらいました。
夜の部のあと、ミッドナイトスタディーという位置づけですが、合宿に参加している学生のほとんどの人が聴講しました。
5年生の話はリアルで、彼らの経験は自分自身にとってオーバーラップする部分が多いようです。こういう機会を一つのきっかけに、将来の進路について考えることができるようになることを願っています。
後期一回目のプログラミングの授業は,夏休み中に作ってきた プログラミングの自由課題の発表会が行われました。 似たような内容であっても,みなさんそれぞれに工夫があり, どれを取ってもなかなか面白いものばかりでした。 一部をここで紹介したいと思います。 (撮影は原田先生です。ありが...
0 件のコメント:
コメントを投稿